« 沖大幹氏講演会「水危機 本当の話」 | トップページ | 霞ヶ浦導水事業差止め裁判 原告団/弁護団 声明 »

2015年3月20日 (金)

うなぎアンケートに是非ご協力を!

利根川水系にもう一度ウナギを呼び戻そう!

 利根川水系はかつて天然ウナギの全国有数の産地でした。ウナギは少し前まで、身近な水辺にたくさん生息していた生き物です。捕まえて夕飯のおかずに、そんな光景も当たり前でした。しかし今、ウナギは世界的に絶滅が心配されています。利根川水系も例外ではありません。

 そこで、ウナギを流域に呼び戻し、豊かな自然を取り戻すための『カムバックウナギプロジェクト』を企画しました。

 その第一歩がこのアンケート調査です。この調査でウナギ減少の原因が分かれば、たくさんのウナギを呼び戻すこともできるはずです。そして天然ウナギで漁業や地域経済の活性化、水辺文化の再生にも期待できます。

 利根川水系のかつての豊かな自然と文化を取り戻すために、どうぞご協力をお願い致します。

●アンケートにご協力下さる方は、以下からダウンロードして、印刷して下さい。
「tonegawa_unagi.pdf」をダウンロード

第二次締め切り 2015年3月末

※ このアンケー卜は、支流を含む利根川水系に関するアンケートです。
 ご自身やお知り合いの方に書き込んでいただいた、または聞き取っていただいたアンケートは、下記あて、郵送かFAX、メールでご送付下さい。

利根川流域市民委員会 深澤洋子(事務局)
187-0001 東京都小平市大沼町7-5-4  
T/F 042-341-7524
bbjaga★jcom.home.ne.jp(★は@)

« 沖大幹氏講演会「水危機 本当の話」 | トップページ | 霞ヶ浦導水事業差止め裁判 原告団/弁護団 声明 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。